<登山35>初秋の大滝根山
お久しぶり登山は、登りなれた阿武隈高地の最高峰
どうも、いがぐりです
時期はもう初秋、暑さはだんだん控えめになりむしろ朝晩は冷え込む、とてもいい時期になりました
ただ、天気がよくわからないパターンが続きます
台風だ、雨だと天気予報に振り回され9月中はほぼほぼ山登りに行けず
そんな中、9月最終日
仕事も落ち着いているので有休消化ということで、少し晴れ間がありそうな天気予報を信じ登山に行ってきました
向かったのは福島県田村市滝根町にそびえる、新うつくしま百名山75、大滝根山です
今回が3回目、前は夏と冬に登っているので秋シーズンにはじめて
自宅から大体一時間ちょいくらいの距離というのも魅力
今回のルート
距離約9.0km 往復ピストン
時間4.5h(休憩時間含む)
駐車場所は廃業している仙台平キャンプ場の駐車場
有名な観光地、あぶくま洞へと登っていき、そのまま直進して15分
駐車可能台数は20台以上。9月末現在、トイレは使用可能でした
それでは登山開始
こちらが仙台平キャンプ場の駐車場。かなりの台数が停められそうですね
案内板もあり。トイレも使用可能ですが夏季期間だけなのかも
建物は閉鎖され、向かい側にキャンプ場。閉業中の様ですね
建物の隣に案内板と登山口案内
今回は、仙台平登山口から登っていきましょう
すぐ近くの神社で安全祈願
登山道案内の青看板の横から、まずは下っていきます
すると分岐。分岐を右に行くと鬼穴があります
鬼穴はいろいろ云われがある場所で、少し神妙な雰囲気のするスポット
人が入れそうな穴が開いていますが、冷気が漂って少し怖い
分岐まで戻り、さらに下ると、一度舗装路に入り左へ
100mほどで、こちらが仙台平登山口
それでは登っていきましょう
少しじめッとした地面、最近は雨ばかりですからね
小さい川を2回わたります
暑さはないですが、湿気が強く勾配がきつくなるとジワッと汗をかくような感じ
何かの花だけどわからない
だいぶ太陽が上がり、日差しも強くなってきました
結構早めに五合目。ここから勾配がきつくなります
岩々した箇所で。鎖場。少しテンションが上がります
2個目の鎖場。こちらは右側から迂回して登ることもできます
上から見ると結構キツイ
さらに登り平坦な藪漕ぎ
からの視界が開けました
送電線のあたりに出ると、日差しが当たり気持ちが良い
そして以外にも晴れ間が広がっていました
ただし、遠くは西、北方面の雲はモクモク
すぐに山頂前分岐。今日は右のペラペラ石まで行く予定ですが
まずは左の山頂方面へ
進んでいくと、自衛隊施設が見てきました
フェンス沿いに進んでいきます
自衛隊施設の隣に、神社。
そして山頂はさらに奥と書いてあります
山頂に神社はやはりいいものですね、、、、
雰囲気がたまらない!!
そして気になる山頂、三角点は自衛隊施設の中にあります
フェンス越しにパシャリ
神社を後にし、さらにフェンス沿いに進むと
梵天岩の登場です
登ってみると表面ボコボコ
岩の上からは北側が一望できました
アンテナ群、カッコいい
遠くの山の方はやはり雲がモコモコ
分岐へ戻り、ペラペラ石へと向かいます。高塚山方面へ下っていくルート
送電線の下を進んでいき
こちらにもアンテナ、なんか好きだよね男って
この辺りには巨石もちらほら
さらに送電線の下を進めそうですが、案内板に従い下っていきます
分岐の石ポッケは何でしょ
こちらの案内板は高塚山から来た人向けなので、大滝根からくると逆向きです
石だらけの道を進み
これがペラペラ石
意外に大きいですよ
背面から登れそうなので、登ります
登山靴と比較するとこんな。幅がシングルベットサイズくらいなのに高さがある、まさにペラペラ石
薄い、、、
ペラペラ石の上からの眺望もとても良かったです
遠くに見える風力発電。一番左だけ、妙に高くない??
初秋のお久しぶり登山、最後まで天気にも恵まれ楽しむことができました