<登山21>茨城の冬登山、おかめ山と西金砂神社

予定変更からの登山

どうも、いがぐりです。

今回の登山は、真冬の晴れ登山ということで福島県中通りのどこかの山に、ちょっとだけ積雪を楽しむ登山にいく予定でした

ところが予定日は大寒波の影響で目的地付近は爆風暴風が10m/s超え

さすがにそんなときに積雪登山を楽しめるほど経験値高くないので、おとなしく隣県で雪なし冬登山ロングをしてきました

向かったのは、茨城県常陸大宮市に鎮座するおかめ山

近隣には、竜神峡西金砂神社など見どころもあり、冬の雪なし登山でも楽しめそうです

今回のルートは常陸国ロングトレイルC61-75を通ります

2023年10月より名称が、茨城県北ロングトレイルから常陸国ロングトレイルへ変更になったそうです

距離12.2Km

時間6.5h(休憩含む)

駐車場所は登山口と同じ場所にある竜神峡第2駐車場

朝8時ごろ到着で施錠などはされていませんでしたが使用の際は要確認

Youtubeにて登山動画も公開しています、よろしければご覧ください

ド平日の竜神峡からスタート

朝8時ごろ、竜神峡第2駐車場へ到着(施錠などはされていませんでしたが使用の際は要確認)

自宅からは大体2時間くらい、朝から程よいドライブで出勤の方々がんばれーと謎の優越感

有名観光スポットなのでかなりの台数が駐車可能、ド平日の今日は一台しか駐車していませんでした。下山時もまったく同じ

登山ルートの案内板もあり、こちらの駐車場が登山口になります

案内板にはおかめ山、西金砂神社のルートは記載なし

登山口よりスタート、まずは赤岩展望台を目指します

いきなりの急登で一気に標高を上げ、赤岩展望台を目指します

寒いのに汗ビチョ地獄

赤岩展望台到着

竜神大吊橋をこのアングルから眺めるのはここまで到達した者の特権でしょう

ぜひともバンジー飛んでる姿も眺めたいものです

おかめ山へ向かうルートには途中で民家の間、舗装路を進むことになります

途中からまた登山道へ復帰

太陽光が当たり始めてとても暖かくなってきましたが、日陰は相変わらず寒い、、、

一度ピークを越え、不安になるくらい谷へと下っていき、完全に谷筋へとくだり、またここから登り返すようですが、少し道が不明瞭

YAMAPを信じて多少の勾配は突き進むと、いかにもな登山道へと合流しました

ちゃんと道があるのに変な場所を進んできてしまったようです、、、

ここからはひたすらにおかめ山山頂へと登っていきます、ゴツゴツした岩っぽい道なので茨城のジャンダルムを思い出します

標高が上がるにつれ見晴らしがよくなってきました

まずは、ニセ頂上でぬか喜び。でもすぐに本当の頂上が現れました

まずは、おかめ山東峰

周りに木々がないためかなり見晴らしがよく、こんなに離れていても、竜神大吊橋がはっきり

天気にも恵まれ、晴れ日。かなり遠くのどこかの冠雪した山の頂きも目視で確認できます

ただし見晴らしがよいということは、周りが吹きっさらしということ、、、風が当たりものすごく寒い、、、風がなければ最高の頂上です

次は、お隣のおかめ山西峰へ。目で見える距離なのですぐに到着

東峰と同じくこちらも見晴らしがとても良い。けれど代り映えはしないかなぁ

お次は、おかめ山の由来となったであろうおかめ岩なるものを見に行きます

西峰から岩場をくだり、ジャンダルムっぽい崖上を進んでいきます。右手側がかなり切り落ちていて強風の日じゃなくてよかった、、、

結構な距離の崖上歩きでおかめ岩に到着

”おかめ岩”と案内があるものの、それっぽい岩は見つからず、、??

まあいいやと先へ進むとすぐに理解しました。さっきの案内はおかめ岩の上にあり、自分がおかめ岩の上に立っていたようです

たしかに、目、鼻、口っぽい凸凹があり巨大なおかめ岩。さすが納豆の聖地、茨城県。

お次は地割を見に行きましょう。読んで字のごとくジワレという場所があるようです

穏やかな稜線歩きと何度かピークを越え、地割の案内板、木製の白杭がある場所へと到着しましたが、正直、何が地割なのかわかりません、、、竹林のことか…??

あきらめて次の目的地、西金砂神社へと向かいますが、また同じような白杭の地割案内板があり、やはり周りを見渡してもよくわかりません

さらに進んでいくと、白杭ではない案内板が現れました、ありました、これが地割です。まさにTHE JIWARE

幅、高さ、ともにかなり大きく、地割の名に恥じない場所でした。結構、恐い。

白杭の場所は埋まってしまったとかで現在は見れない場所だったのでしょうか

地割を後にし、神社への道を進みます。なん箇所か先ほどの地割のような場所を過ぎ、最後の高めのピーク。もう少しで神社のようです

激しめの下りを過ぎると、鳥居が見えてきました。そのあとは神社までもう少し

最後、登り切り西金砂神社へ到着

こちらの神社はかなりゴツゴツした岩の上に立っていて、特別な雰囲気を漂わせています

立派なものが建立されて、よくもまぁこんな山頂に作ったなと感心させられます

こちらには本殿。マップを見ると拝殿は麓かな?

参拝が済んだ後、展望台に行ってみます。神社右手の展望台は無展望。左手の展望台は西側の景色がよく見えました

少し休憩を取り下山へ

下山途中、日当たりの良い場所でカップ麺タイム

下山は上のマップの、不明瞭な分岐まで戻り右へ向かいます。道はわかりにくいですが、ピンクテープが現れ道がはっきりしますのでYAMAPに従い問題なかったです

下山ルート上から少し外れますが、荷鞍山山頂も寄り道

舗装路まで下り、おかめ山分岐へ到着

あとはもと来た道を戻るだけです

今回の茨城県北トレイルのおかめ山から神社ロングコース、いろいろ見どころがあり登りに来たか甲斐がありました。さすがに茨城県では積雪登山は楽しめませんが茨城県北トレイル、まだまだ楽しめそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です