2025-02-18 / 最終更新日時 : 2025-02-21 igaguri-kun 登山 <登山46>冬の蓬田岳は雪模様 貴重な冬の好天、登山日和 どうも、いがぐりです ここ最近の休日は爆風の日が多く、なかなか登山に行けませんでした しかも登山できる山が多い内陸部はなかなかの大雪で、雪道運転がしんどそう、、、 それでも休日の午後、空いた時間 […]
2025-02-02 / 最終更新日時 : 2025-02-02 igaguri-kun 登山 <登山45 >変な名前の山でスノーハイク、五十人山 雪の少ない浜通りでスノーハイクがしたい どうも、いがぐりです 大寒波大寒波と騒がれる今日この頃、浜の民は雪道運転がしたくないので雪国方面には近づきません わがままですが、それでもスノーハイクは楽しみたい!! ということ […]
2025-01-23 / 最終更新日時 : 2025-01-24 igaguri-kun 登山 <登山44>2025年の登り初めは花園神社、常陸国LTでたのしもう 2025年、初詣でと登り初め どうも、いがぐりです 無事に年が明け冬真っただ中、2025年も飽きることなく登山を楽しんでいこうと思います 2025年の登り初めは初詣も兼て、茨城県北茨城市の花園神社と花園山へと登ってきまし […]
2024-12-19 / 最終更新日時 : 2024-12-21 igaguri-kun 登山 <登山42>今季初のスノーハイク登山、額取山 某ブラックフライデーで冬装備を調達 どうも、いがぐりです 今期も始まりました、雪山登山の季節 前期はチェースパイクのみで春の残雪登山をし、ズボ足登山により敗北 今期はちゃんと雪山装備を調達しようということで、某ブラックフ […]
2024-12-05 / 最終更新日時 : 2024-12-06 igaguri-kun 登山 <登山41>鷲の巣山でイベントバッジ 常陸国ロングトレイル手ぬぐいチャレンジ どうも、いがぐりです 今回はYAMAPのバッジ獲得イベントに参加するべく、茨城県久慈郡大子町にある鷲の巣山へ登りに行ってきました 本イベントは常陸国ロングトレイルのうち、各エリアで […]